STAGE 14

ステージ14:城
とにかく穴に落ちないで行こう。
ボス戦が大変。
A・・・
バウンド・ボール
バウンド・ボール(3個目)
B・・・
遠いよ〜
つぼ
C・・・
巻物
巻物
D・・・
スマッシャー
スマッシャー(3個目)
E・・・
ボス・ルーム
ボス・ルーム

出現敵キャラ
キクラ
キクラ
ニパタ
ニパタ
ドピープ
ドピープ
ノマージ
ノマージ
フィレ
フィレ
ぺラスカル
ぺラスカル
ザードフライ
ザードフライ
ガグズール
ガグズール
ブニョン
ブニョン

■ポイント----------『とにかくW1ワープまでたどり着こう。ボスが強い!』

W1のワープを使ってボス・ルーム近くにワープできれば、
ほとんど歩き回らなくてすむので、とっても楽ちんです。
ぜひ使いたいところですが、一度下に落ちてしまうと戻れないので注意して行きましょう。
ここがこのステージの最大のポイントです。

ボスは、今までとは違いフラッシュでゴリ押せないので、
テクニカルな要素が必要になります。
逆に、自分の技術がじかに出るとも言えるので、面白いボス戦でしょう。

MPはあればあるだけ有利に戦えるので、
ボス・ルームまではMPをできるだけ温存していきましょう。


■おすすめ攻略ルート   ボスを倒すまではの線、ボスを倒した後はの線で書いてあります。






ボス戦でMPが必要になるので
温存しよう。
まず左に進んでバウンド・ボールをげっちゅ。

その後、右へ進み、ワープ・ドアW1を目指しましょう。
途中で下に落ちてしまったら、上には上がれません。
ザードフライやニパタに当たって落とされないようにしましょう。
W1の直前に出現するガグズールにも気をつけましょう。

穴を1つ1つ立ち止まりつつ跳び越えていくよりも、あまり止まらずに
ピョンピョンと進んでいったほうが、敵が出現しにくくていいと思います。

ルシアの足のほうがちょっと速い 地点でじっとしていると、
水色の線のようにザードフライが右から飛んできて
壁に当たって返っていきます。
そのザードフライを追いかけて
画面外に出さないようにして進んでいくと、
前方向からザードフライが出現しにくく、
比較的安全に進めます。

また、この方法だとW1手前のガグズールも
出現しないので、オススメです。

ワープしたら、スマッシャーの部屋とボス・ルームに行きましょう。
この辺りにはノマージ、ペラスカルがウヨウヨしています。
ボスを倒したら、W3に入り、
扉の前にいるガグズールをジャンプでかわしてゴールです。

このルートの場合、B地点のつぼの部屋には寄れません。
ですが、つぼを取りに行くルートは遠回りになってしまうし、
敵の攻撃が非常に激しいので、ボス・ルームにたどり着く前に
やられてしまう可能性大・・・。
W1でワープしたほうがメリットは大きいと思います。


★穴に落ちた場合★ ルートはオレンジ色の線で書いてあります。

穴に落ちてしまった場合は、長い距離を進んでW2を目指すことになります。
せっかくなのでB地点のつぼを取っていきましょう。C地点の巻物はお好みで。

途中、ボスクラスの敵がたくさん出てきます。
印の場所にはガグズールが、印の場所にはザードフライが出現します。
通路が狭くて敵を避けにくく、半強制的にダメージを受けることもしばしば。

ガグズールは気合で避けましょう!(笑)
逃げる逃げる、これもんで逃げます。

一方、ザードフライはあわてずに、動きをよく見ていくといいでしょう。
ザードフライは、走っていて足場がなくなると上に向かって
飛んでいくので、縦穴では低いところにいると比較的安全です。
また、ザードフライは、ダメージを与えると動きを止めることができるので、
MPが十分にあるなら、フレーム・ソードで倒しながら進んでいくのも
いいでしょう。ただし、深追いはしないように!

ボス戦ではMPが重要になります。



ボスキャラ攻略:『ブニョン』大ブニョン中ブニョン小ブニョンって
言いにくいよね  HP: (大)1610
(中) 810
(小) 330
 攻撃力: (大)350
(中)180
(小)120

ボス・ルーム
柱を利用することもできます。

8面、11面のボスだったブニョンが再々登場です。
大→中→小と分裂するタイプのブニョンが2匹出てきます。

※詳しく書くと、ブニョンは、
 大ブニョン(1匹)→中ブニョン(4匹)→小ブニョン(14匹)と分裂します。
 (実は16分裂ではない!)
 大、中、小、どれでも計30匹倒すとボスクリアとなります。



速くきれいに倒すには、
大ブニョンをフレーム・ソードで攻撃し、
中・小ブニョンにはフラッシュを使うといいでしょう。
大ブニョンはフレーム・ソード約4〜7撃で、
中ブニョンはフラッシュ2撃、小ブニョンはフラッシュ1撃で倒せます。
この方法だと、MPが3200ぐらいは必要です。
フレーム・ソードの炎は当てにくいので、もっとMPが必要になることもあります。

この方法のポイントは、
1.大ブニョンが分裂したらすぐフラッシュに切り替えること!
2.中ブニョン4匹に与えるダメージを同じにすること!(一斉に小ブニョンに分裂するように)
3.敵を避けやすいように、柱のない広いところで戦うこと!だと思います。

ブニョンを画面外へ消さないように気をつけましょう。
画面から消えた敵は、倒した数にカウントされないので、
あんまり多く消してしまうと、大ブニョン3匹目が登場することも・・・。

また、分裂中は敵にダメージを与えられないので、
中ブニョンに2回フラッシュを使ったら、分裂が終わるまで少し待ちましょう。



しかし、ここまでにある魔法書をすべて集めても、
最大MPは3000までしか上がりません。
黄色の薬ビンをげっちゅできなかった場合は、上の方法ではMPが足りません。

そこで、MPが足りない場合は、
中・小ブニョンにもフレーム・ソードを使いましょう。
いろんな倒し方があると思います。お好みでどうぞ。
ちなみに、げんぞー&りんのの倒し方は下のような感じです。

■げんぞー的倒し方
MPがちょっとだけ足りない場合は、1匹目は「速くきれいに倒す方法」で、
2匹目は
 大ブニョン→フレーム・ソード
 中ブニョン→フラッシュ(4匹同時に分裂させる)
 小ブニョン→フレーム・ソード
で倒します。
中ブニョンが分裂したらすぐにフレーム・ソードに切り替えて、
小ブニョンがごちゃっと集まっているうちに攻撃するといいです。
柱を使ってブニョンをごちゃっとまとめるようにするとさらにいいかも。

小ブニョンは全部倒さなくてもOKです。30コ目のブニョンを倒した時点で
ボス戦クリアです。

この倒し方のメリットは、割と素早く倒せて、大ブニョン3匹目が出てくることも
あまりないことです。

MPが結構足りないときは、中ブニョンにもフレーム・ソードを使ったりします。


■りんの個人的倒し方
1匹目はげんぞーと同じく「速くきれいに倒す方法」で、
2匹目は
 大ブニョン→フレーム・ソード(orソード)
 中ブニョン→フレーム・ソードのちここぞと言うタイミングでフラッシュ
 小ブニョン→(中ブニョンと混ざっている状態。上に同じ。)
で倒します。
中ブニョンはフレーム・ソードで攻撃して、小まで分裂させます。
中ブニョンが2個程分裂したところでフラッシュ1回で全滅させるのが理想。
ですが、ブニョンを画面から逃がしてしまう場合があります。
ここで沢山逃してしまうと、フラッシュ1回で全滅できないので、方針を変えます。

その場合はガード重視で、ルシアに一番近い側のブニョンに
攻撃をロックオンする形で、根気よくフレーム・ソードを当てていきます。
ブニョン大が登場する場合がありますが、気にせずに
フレーム・ソードを当てていくと、
いつの間にかボスクリアになっています。
ここぞ!と思ったときにフラッシュ1回撃ったりしますが
なにぶん感覚的なので、その時々で適当です(汗)

メリットは、MPに余裕ができることと、
小ブニョンに囲まれることがほぼ無くなる点です。

個人的に大ブニョンをソードで斬りつけるヒヤヒヤ感も好きです♪
大はソード9発で中に分裂します。



他の戦い方として、柱を使ってブニョンをハメてしまう方法があります。

Aのほうが誘導しやすい。
小ブニョンが柱の上で跳ねまくりますヨ。
うまく動いて、AかBの位置にブニョンを誘導し、
下からブニョンを斬りましょう。ルシアは柱と重なるぐらいの位置がいいです。
こうすると、ブニョンは柱に引っかかって下に落ちてきません。
分裂してもほとんど落ちてこないので、
そのままソードを振り続けていれば倒せます。
誘導するのに手間がかかりますが、うまくすればノーダメージ&ソードだけで倒せます。

Cの場所に大ブニョンを引っかけて、
左からフレーム・ソードで攻撃することもできますが、
この場合は、分裂して細かくなると柱の間をにゅーっと抜けてきて
しまうので、注意しましょう。


さらに、ボス・ルーム入口か玉の部屋のドアの中に入って
上からマジック・ボムで倒す方法もあります。


★げんぞー's コメント★

ボス戦ではかなりMPが必要。
ここまでで黄色の薬ビンを3つ取っていると楽なんだよな〜。
黄色の薬2つだと、フレーム・ソードのムダ弾を
ほとんど撃てないんだよな〜。

穴に落ちるルートでの敵の攻撃、
そりゃないだろ〜!って言いたくなります。


STAGE13← →STAGE15

10 11 12 13 14 15 16

攻略トップに戻る

HOME